■由来
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
医者は、人の健康についてはあれこれ注意するが、自分の健康にはあまり注意しないことから。
■意味
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
頭では理解していても、実行のともなわないこと。
■類
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・紺屋の白袴
・髪結いの乱れ髪
・易者の身の上知らず
■使い方
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
校医の先生は「おかしを食べすぎると虫歯になるよ。」と言うが、自分では甘いものが大好きでよく食べている。これこそ医者の不養生だと思うよ。
■職業に関係のあることわざ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・船頭多くして船山に上る
・餅は餅屋
・馬子にも衣装