■意味
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
急ぐ時ほど、時間がかかっても安全な方法を取った方がよいことのたとえ。
■類
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
急いては事を仕損じる
■反
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
善は急げ
■使い方
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
学校に遅れそうなので近道をしたら工事中で通れなかった。慌てて引き返したけれど間に合わなかった。まったく急がば回れだ。
■命令形のことわざ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
教訓を含むことわざには、命令口調のものがあります。
・勝って兜の緒を締めよ
・かわいい子には旅をさせよ
・習うより慣れろ