■由来
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
残酷で、血も涙もないといわれている鬼でも、泣くことがあることから。
■意味
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
普段、どんなに思いやりのない人でも、ときには情け深いこともあることのたとえ。
■使い方
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
担任のサカイ先生は厳しいことで校内でも有名だ。でも合唱大会でぼくたちのクラスが優勝したときには、泣いて喜んでくれた。鬼の目にも涙だ。
■鬼のつくことわざ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・来年のことを言えば鬼が笑う(先のことは誰にもわからない。)
・渡る世間に鬼はない