🔳賃貸と持ち家どっちがお得なのか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい選びは、賃貸住宅か持ち家か一度は、皆様考えたことがあると思います。
十人十色の意見、考え方がございます。
賃貸派の方は、マイホームを持つことに意義があるのか!
持ち家派の方は、一生家賃を払い続けても自分のものにならない!
が、多くある意見ではないでしょうか。
そこで、当社の独自様々な目線で徹底比較していきます!
🔳賃貸or持ち家の比較基準
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1、お金の部分
「支払総額」「初回初期費用」「ランニングコスト」の3つが重要な基準となります。
2、住宅のスペック
持ち家と賃貸住宅の住宅性能や構造・設置設備等の違いを比べます。
3、住み心地
住宅環境やセキュリティー面、サービス面などの違いを比べます。
4、状況の柔軟性
ライフスタイルや住まいへの考え方が変わった場合に
その状況をいかに柔軟に変えれるかが比較部分となります。
我慢する、無理をすることが少ないことが評価対象となります。
🔳メリット・デメリット
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【持ち家】
▼メリット
・万が一のことがあっても団体信用生命保険で住宅ローンの支払いはカバーされる
・老後、収入がなくなっても住むところに困らない
・同じ支払額で比較すると賃貸より広くてグレードが高い住宅に住める
・家が換金可能な資産となる
・間取りの変更や室内を自由にリフォームしたりすることが出来る
・国の補助金や軽減措置などの制度が利用できる
・ローンを完済してしまえばランニングコストがかなり抑えられる
・分譲マンションは管理人常駐、所有者専用サロンやジム、24時間ゴミ出しなど便利な部分が多くある。
▼デメリット
・賃貸に比べて簡単に引越しが出来ない
・居住費を下げられない
・数年、数十年ごとにメンテナンス費用がかかる
・毎年、固定資産税・都市計画税がかかる
・分譲マンションは、修繕積立金・管理費・駐車場料が毎月かかる
【賃貸】
▼メリット
・いつでも自由に住み替えや引越しが可能
・設備の交換や修繕費用の負担がない
・収入に合わせて居住費をコントロールすることが可能
・購入に比べて初期費用が抑えられる
▼デメリット
・高齢になったときに契約更新ができないこともある
・内装や間取り・設備を自分好みに決められない、変えられない
・一生家賃の支払いが続く
🔳入居してから50年!生涯コストはどのくらいかかる?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【持ち家】
▼コスト項目
・住宅ローンの返済 (通常35年)
・メンテナンス費用 (外壁塗装、室内リフォーム)
・固定資産税等の支払 (税金)
・管理費・修繕積立金等 (分譲マンションの場合)
▼シミュレーション
・頭金なし
・住宅ローン返済を毎月11万円(金利0,75%)
・35年返済
・4,100万円の物件
・初期費用(登記費用、仲介手数料、保証料など)は、購入価格の8%
・購入年齢30歳
・団体信用生命保険加入
・火災保険10年払い加入
・リフォームは15年に1度
・管理費 10,000円
・修繕積立金 15,000円
・駐車場料 10,000円
コスト項目 | 分譲マンション | 一戸建て住宅 |
物件価格 | 4,100万円 | 4,100万円 |
住宅ローン金利 | 570万円 | 570万円 |
住宅ローン減税 | -400万円 | -400万円 |
購入時初期費用 | 320万円 | 320万円 |
管理費 | 600万円 | 0円 |
修繕積立金 | 900万円 | 0円 |
駐車場料金 | 600万円 | 0円 |
室内リフォーム | 300万円 | 300万円 |
室外リフォーム | 0円 | 400万円 |
火災保険 | 100万円 | 200万円 |
固都税 | 550万円 | 350万円 |
総合計 | 7,640万円 | 5,840万円 |
分譲マンションの方が管理費や修繕積立金、駐車場料金が毎月かかる為、総コストも高めとなります。
住宅ローン控除も年間40万円 × 10年間分として算出しております。また、住まいの給付金や
その他の補助金等は、住宅により異なるので算入しておりません。
【賃貸】
▼コスト項目
・毎月の賃料等
・更新料
・借家人賠償責任保険
・賃貸保証会社費用
▼シミュレーション
・賃料11万円
・管理費 5,000円
・駐車場料金10,000円
・借家人賠償責任保険は2年に1度加入
・更新は2年に1度新賃料の1か月分
・賃貸保証料は初回分と毎年10,000円の継続保証料
コスト項目 | 賃貸マンション | 賃貸戸建住宅 |
家賃 | 6,600万円 | 6,600万円 |
共益費 | 300万円 | 0円 |
駐車場料 | 600万円 | 0円 |
更新料 | 275万円 | 275万円 |
保証会社費用 | 55万円 | 55万円 |
借家人賠償責任保険 | 50万円 | 50万円 |
総合計 | 7,880万円 | 6,980万円 |
賃貸マンションは、戸建て貸家に比べて共益費や駐車場代が算入される為、高めの総合計となります。
室内、室外のメンテナンス費用は、大家さんが負担するため借主の費用負担はありません。
🔳金銭面で比較!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1位 戸建て住宅購入 5,840万円
2位 戸建て住宅賃貸 6,980万円
3位 マンション購入 7,640万円
4位 マンション賃貸 7,880万円
1位と4位の差では、2,000万円の開きが出ております。
個人の価値観により異なりますが単純に50年間での生涯コストで考えたら
断然戸建て住宅の購入が得であるということになります。
但し、個人で価値観や考え方が異なるので上記の内容がすべてではありません。
各々お金では買えないメリット・デメリット、置かれている状況をもとに
総合的に判断する必要があるとおもいます。
🔳持ち家or賃貸に向いている方の特徴を比較!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【持ち家】
・退職までに住宅ローンを完済できる
・先々まで収入が安定している
・大型間取り(4LDK以上)が必要
・貯蓄が潤沢
【賃貸】
・転勤が多い会社にお勤め
・収入が安定しない
・健康状態が思わしくない
・住宅ローンを背負いたくない
・とにかく新築、築浅物件を好む
・結婚を考えていない
以上、いろいろな比較をしてみましたが、自分はどれに当てはまりそうですか?
不動産屋の営業さんの謳い文句として「 家賃を払い続けるのは、非常にもったいないですよね?
一生払い続けても自分の資産にはなりませんよ!購入した方が、今の家賃と変わらず買えて断然お得ですよ」
は、よく耳にするフレーズではないでしょうか!
もし、お金に余裕があるのであれば賃貸住宅に住み続けるという選択肢もアリだと思います。
家賃も安いのもあれば高いものもございます。購入が正解であるというのもありません。
一概にどちらが得でどちらがおすすめなのかは、一生の課題ではないでしょうか。
自分自身のライフスタイルや仕事の状況、家族の状況など様々な境遇があると思いますので自分に合う
選択肢をお選びいただくのが一番の正解なのかもしれません。